・日本一に登録されるのは難しそう…
・日本一に登録されるメリットってなに?
・日本の国内大会で優勝する
・特定の分野の協会に日本一として登録する
・各種ランキングで1位になる
・UA日本記録(日本一認定機関)に登録する
・遊戯王カードを所有した枚数日本一
・パイプジャンプの距離日本一
・47都道府県全てで献血を行った最年少記録
・一般販売されているみそかつの大きさ日本一
・日本一長いライスシャワー
・最高気温ランキング1位
・陶磁器製品の出荷額日本一
・お菓子の標高日本一
・風呂に柚子を入れた個数日本一
日本一に登録されるメリット
・誇大広告の防止になる
・優位性を高めることができる
・自信につながる
まずはじめに、日本一に登録されることのメリットについて学びましょう。
「日本一」の称号の使用
誇大広告の防止
2つ目は、誇大広告を防止できることです。
誇大広告とは、嘘・大げさな表現をすることで
実は、「日本一」という言葉は最上級表現にあたります。
最上級表現は、他の商品よりも優れている点をアピールする表現のことです。具体的には、・トップを表す言葉最大、最小、最高、最安など・初めてを表す言葉日本初、世界初、元祖など・優位性を示す言葉一番、No.1、日本一、世界一などといった最大級・絶対的表現が当てはまります。
誇大広告の事例や防止策に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。
UA日本記録事務局は、数々の日本記録の認定・登録をしています。
もし、日本一の登録に関してお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずは一度無料でご相談ください。
お話をヒヤリングさせていただき、
日本記録や日本一として認定することが可能な
「特別」を見つけるお手伝いをさせていただきます。
優位性の向上
3つ目は、優位性が向上することです。
そもそも優位性とはなんでしょうか。
優位性とは、他社(ライバル)が模倣できないような自社の強み・能力のことです。
自信の獲得
1つ目のメリットをお伝えした際にビジネスへの利用について触れましたが、
ビジネス以外の目的で日本一に登録したい方にももちろんメリットがあります。
それは、自分自身の自信につながることです。
また、正式に日本一が認められるわけですから、自己肯定感もあがります。
「自分に満足」という人の比率は、欧米諸国で80%台なのに対して日本では40%台、「自分には長所がある」という人の比率は、欧米諸国では90%前後なのに対して日本では60%程度
自分の好きなことや得意なこと、その他さまざまなことを通じて挑戦を行い
日本一になれば、自己肯定感もあがります。
日本一への登録方法
・特許への出願
・日本の国内大会での優勝
・特定の分野の協会での登録
・各種ランキングでの1位の獲得
・UA日本記録への登録
特許への出願
ある一定の条件をクリアした有用な技術(=発明)を、発明者orその所属企業などが独占的に使用できるように、お役所(特許庁)がお墨付きを与えてくれる制度のこと
日本の国内大会での優勝
特定分野の協会での登録
年齢・性別・国籍を越えて、この志を持つあらゆるジャンルの釣り人が、釣り人のために運営する非営利団体
日本唐揚協会は、カラアゲニストの育成に力を入れています。日本中世界中の美味しい唐揚げを探し、記録しています。
UA日本記録事務局は、数々の日本記録の認定・登録をしています。
もし、日本一の登録に関してお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずは一度無料でご相談ください。
お話をヒヤリングさせていただき、
日本記録や日本一として認定することが可能な
「特別」を見つけるお手伝いをさせていただきます。
各種ランキングでの1位の獲得
UA日本記録への登録
5つ目の方法は、UA日本記録への登録を行うことです。
UA日本記録は、日本記録・日本一を認定する機関です。
つまり、UA日本記録に登録されれば、日本一の称号を手に入れることができます。
UA日本記録のミッションは自己肯定感の向上による自信と活力に溢れた社会の実現です。
自分とは何か。誰かに誇れる何かを認定していくことが大切だと感じ、
UA日本記録は誕生しました。
UA日本記録では、個人での登録も多くありますし、
企業で登録してブランディングに活かした例もあります。
日本一へ登録する手順
2:申請フォーム入力
3:ガイドラインを受けとる
4:実際に日本一記録に挑む
5:審査を待ちついに認定
ステップ1:過去の日本一認定の調査
日本一について興味を持ったら、まずはじめに
過去の日本一記録を調べてみましょう。
ステップ2:申請フォーム入力
次に、日本一に挑戦することを決めたら、
申請フォームに入力して日本一認定を申請しましょう。
申請する際に料金はかかりません。
以下のリンクから飛ぶことができます。
ステップ3:ガイドラインの受け取り
提出した申請内容が受け取られた場合、
UA日本記録事務局よりガイドラインが送付されます。
ガイドラインの送付の段階で、挑戦費用が発生します。
費用に関する詳細は、以下のページを参考にしてください。
同時に、次のステップについての情報も届きますので
指示に従いましょう。
ステップ4:日本一記録への挑戦
そして、実際に日本一記録に挑戦しましょう。
ステップ5:審査を待ち、認定
挑戦した後は、UA日本記録事務局に提出を行い審査を待ちましょう。
審査には1週間~2週間ほどかかります。
そして、ついに認定されます!
日本一の事例
・指の上にボール3つ乗せて回した時間日本一
・遊戯王カードを所有した枚数日本一
・パイプジャンプの距離日本一
・47都道府県全てで献血を行った最年少記録
・一般販売されているみそかつの大きさ日本一
・日本一長いライスシャワー
・最高気温ランキング1位
・陶磁器製品の出荷額日本一
・お菓子の標高日本一
・風呂に柚子を入れた個数日本一
1.指の上にボール3つ乗せて回した時間日本一
1つ目の例は、指の上にボール3つ乗せて回した時間日本一です。
2.遊戯王カードを所有した枚数日本一
2つ目の例は、遊戯王カードを所有した枚数日本一です。
3. パイプジャンプの距離日本一
3つ目の例は、パイプジャンプの距離日本一です。
これは、2022年4月10日に記録されました。
愛知県岩倉市西市町稗原98にあるロミオパークにて、直径3センチメートルのパイプに手でぶら下がり、パイプごと前方2.70メートル先の到達点までジャンプすることに成功した。
4.47都道府県全てで献血を行った最年少記録
4つ目の例は、47都道府県全てで献血を行った最年少記録です。
この方は、2021年12月16日に25歳4か月8日で47都道府県すべてで献血を行いました。
5.一般販売されているみそかつの大きさ日本一
5つ目の例は、一般販売されているみそかつの大きさ日本一です。
2022年1月15日に記録されました。
みそかつの三河屋が販売しているみそかつは、825gもの重さがありました。
6.日本一長いライスシャワー
6つ目の例は、日本一長いライスシャワーです。
2022年6月18日に、みやのかわ商店街で行われた「第298回ナイトバザール」で
400名以上で116メートルの列を作りライスシャワーで新郎新婦を祝福しました。
UA日本記録事務局は、数々の日本記録の認定・登録をしています。
もし、日本一の登録に関してお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずは一度無料でご相談ください。
お話をヒヤリングさせていただき、
日本記録や日本一として認定することが可能な
「特別」を見つけるお手伝いをさせていただきます。
7.最高気温ランキング1位
7つ目の例は、最高気温ランキング1位です。
気象庁が最高気温の観測を行っていますが、現在の最高気温1位は41.1℃を観測した
2020年8月17日の静岡県浜松、2018年7月23日の埼玉県熊谷です。
このようなランキングでも町の知名度が上がります。
8.陶磁器製品の出荷額日本一
8つ目の例は、陶磁器製品の出荷額日本一です。
陶磁器製品の出荷額日本一は、土岐市陶磁器工業協同組合連絡協議会です。
出荷額は1,702,633万円でした。
9.お菓子屋の標高日本一
9つ目の例は、お菓子屋の標高日本一です。
お菓子屋の標高日本一は、乗鞍バウムクーヘン工房「ヤムヤムツリー」さんです。
工房は長野県松本市にありますが、標高はなんと1332メートルでした。
10.風呂に柚子を入れた個数日本一
10つ目の例は、風呂に柚子を入れた個数日本一です。
オーパークおごせでは、2021年12月22日に風呂に2100個もの柚子を入れました。
UA日本記録事務局は、数々の日本記録の認定・登録をしています。
もし、日本一の登録に関してお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずは一度無料でご相談ください。
お話をヒヤリングさせていただき、
日本記録や日本一として認定することが可能な
「特別」を見つけるお手伝いをさせていただきます。
まとめ
最後にまとめです。
この記事では、日本一の登録方法について解説してきました。
この記事で紹介した日本一の登録方法5選は以下の通りです。
・日本の国内大会で優勝する
・特定の分野の協会に日本一として登録する
・各種ランキングで1位になる
・UA日本記録(日本一認定機関)に登録する
・遊戯王カードを所有した枚数日本一
・パイプジャンプの距離日本一
・47都道府県全てで献血を行った最年少記録
・一般販売されているみそかつの大きさ日本一
・日本一長いライスシャワー
・最高気温ランキング1位
・陶磁器製品の出荷額日本一
・お菓子の標高日本一
・風呂に柚子を入れた個数日本一